2016年8月10日水曜日

Windows 10にアップグレードしたです:新旧比較編


メモリとSSDを入れ替えて、Windows 10 Pro 64bit Anniversary Updateをクリーンインストールしたわけですが、何か変わったのか、何も変わっていないのか、いちおう確認する、ってだけなのです。体感的には何も変化が感じられないので、OSが提供するインターフェイスが変わっただけなのか、数値で確認してみたかっただけなのです。
CPUはIntel Core i5-4590S、マザーボードはASUSTeK H97I-PLUS、UEFIのバージョンは7月時点の最新版(2704)で、UEFIの設定は、デフォルト設定からEPU Power Saving Modeを有効化してCSMを無効化しているだけ、電源プランは「バランス」ベースで休止状態とハイブリッドスリープとHDDの 電源OFFを無効化しただけです。これらはOSのアップグレード前と同じなのです。アップグレード前と後で異なる点は、次の通りOSとパーツで、ドライバと追加アプリのバージョン以外はほぼ同じなのです。

旧環境 : OS:Windows 8.1 Pro 64bit、メモリ:Team DDR3-1600 8GBx2(11-11-11-28 1T)、SSD:Samsung 840 EVO 120GB(RAPID ModeはON)
新環境 : OS:Windows10 Pro 64bit Anniversary Update、メモリ:Crucial Ballistix Sport DDR3-1600 8GBx2(9-9-9-24 1T)、SSD:Samsung SM951 NVMe 256GB(PCIe 3.0x4接続)、SM951冷却用80mmファンを追加

 新環境でCPUID CPU-Z x64を使って、CPUやメモリを確認。
 新環境でCrystalDiskInfo 64bitを使って、SSDを確認。
 旧環境でCINEBENCH R11.5 64bitを実行した結果。
 新環境でCINEBENCH R11.5 64bitを実行した結果。「build 9200」って、仕方ないですがOSの情報ちゃんと取得できていないです。CPUは変わっていないので、スコア誤差の範囲です。
 旧環境でCINEBENCH R15 64bitを実行した結果。
 新環境でCINEBENCH R15 64bitを実行した結果。OSが「Windows 8」になってるということは、やはりOSの情報ちゃんと取得できていないです。もちろん、スコア誤差の範囲です。
 旧環境でCrystalDiskMark 5.1.2 64bitを実行した結果。RAPID ModeがONなので、スコアは爆速のです。
 新環境でCrystalDiskMark 5.1.2 64bitを実行した結果。









ベンチマークの結果よりもずっと気になるのは、消費電力なのです。

 旧環境のアイドル時の消費電力。ワットチェッカーに接続されているのはPC本体のみで、右に見える電源ケーブルはディスプレイのものなのです。
 旧環境のアイドル時にLANケーブルを抜くと1W減ったですが、ディスプレイケーブル/USBキーボード/ワイヤレスUSBマウスのドングルを抜いても、これ以上減らなかったです。システムディスクCrucial RealSSD C300UEFIのバージョンが今よりも古かった時期に、電源以外のケーブルを全て抜いたところ、17Wまで減ることを確認していたので期待してたですが。
 新環境のアイドル時の消費電力。23~24Wの間をうろうろですが、23Wの時の方が長いです。SM951+追加ファンですが、追加ファンは常に1500rpm以上で回っていることもあって、もう少し高い値が表示されると思っていたです。
 新環境のアイドル時に電源以外のケーブルを抜いた結果。







 そういえばWindowsエクスペリエンスインデックスというのがあったな~、と突然思い出して、こちらを使って確認したです。

 旧環境で使用していたSamsung 840 EVOをUSB接続して、昨年末のSSD交換時に自動的に採取されたと思われる(意図して実行した記憶はないですが、ファイル作成日時を確認すると、SSD交換・OSインストール後に3度も実行されていたです)C:\Windows\Performance\WinSAT\DataStore\日時 Formal.Assessment (Recent).WinSAT.xmlを読ませた結果。どうして「一番低いサブスコア」が5.6になる? 瞬間風速的なものか、Samsung 840 EVOの書き込み速度は妙に速いのです。

 新環境で「winsat formal -restart clean」を実行することで作成されたC:\Windows\Performance\WinSAT\DataStore\日時 Formal.Assessment (Recent).WinSAT.xmlを読ませた結果。




 Windows 10 Anniversary Update適用後も正常動作していたはずのFlexible Renamerが、今日はなぜかハングアップ連発で泣きそうになったですが、プロパティで「互換性のトラブルシューティングツールの実行」をクリックすると正常動作して、あぁ良かったぁ~ホッとしたぁ~、なのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿