2010年12月31日金曜日

ベンチマークをとってみたです

今年最後のメンテのついでに、SONY VAIO Z(VPCZ11AHJ)とGateway EC19C-N52C/Sでベンチマークソフトでも走らせてみよっか、という気分になったです。
実のところ、ベンチマークにはあまり興味が無くって、数字を見てもよくわからないので、これまで走らせてなかったのですが、いちおう記録ってことで。
どういった条件下でベンチマークソフトを走らせるのかっていうのは結構問題なのかもと思うですが、下記の条件下でインストール不要のものを実行したです。
 ・いまさら出荷時設定に戻す気はないので、現在の環境で行う
 ・ネット接続とBluetoothは停止する
 ・各端子に接続されている機器(外付HDD、メモリカード等)は全て抜く
 ・VAIO ZのDYNAMIC HYBRID GRAPHICS SYSTEMはAUTO(SPEED)に設定、両機ともコンセントから給電し、特に省電力設定はしない
 ・デスクトップガジェットは全て終了させる
 ・CCleaner(Crap Cleaner)でクリーニング、JkDefragでデフラグ(後継ソフトのMyDefragは要インストールなので使ってないのです)しておく
 ・再起動後、10分以上放置してから走らせる(ちなみに、アイドル時、VAIO Zはクロック1173MHz/使用メモリ1.5GB弱、EC19C-N52Cはクロック660MHz/使用メモリ800MB弱で動いているみたい)

Windows エクスペリエンス インデックス
VAIO Z


EC19C-N52C


CINEBENCH R11.5
VAIO Z


EC19C-N52C


CrystalMark 2004R3
VAIO Z


EC19C-N52C


CrystalDiskMark 3.0.1
VAIO Z


EC19C-N52C

VAIO ZもEC19C-N52Cも、HDDは東芝MK3265GSXでした。
富士通 FMV BIBLO MG75Hも東芝 dynabook SS 1610も、SSD(PATA)に換装するとサクサク動いて驚いたので、来年は是非SSDに換装しようと思うです。
さて、荷物をまとめて実家に帰って、酔っぱらうです。

2010年12月25日土曜日

プリインストールソフトを確認するです

Gateway EC19C-N52C/Sを出荷時設定に戻してみようと、Gateway Recovery Managementから復元しようとしたですけど、「ハードディスクの設定が変更されている」とか言われて復元できなかったです。あれれっと思って、起動時にALT+F10を押す方法を試したですが同じ理由で復元できないのでした。Windows Updateくらいしかしてなっかったんですけど、そのせい??
仕方なく、作成しておいたリカバリDVD(2枚)で復元したです。この方法では全く問題無く、サクッと復元できたです。
そういえば、プリインストールソフトをちゃんと確認していなかったので、CCleaner(Crap Cleaner)の"Tools"を使ってソフト一覧を取得。

Acrobat.com
Adobe AIR
Adobe Flash Player 10 ActiveX
Adobe Reader 9.1 MUI
Atheros Communications Inc.(R) AR81Family Gigabit/Fast Ethernet Driver
CyberLink PowerDVD 9
Gateway InfoCentre
Gateway Power Management
Gateway Recovery Management
Gateway Registration
Gateway ScreenSaver
Gateway Social Networks
Gateway Updater
Google Toolbar for Internet Explorer
Identity Card
Intel(R) Control Center
Intel(R) Graphics Media Accelerator Driver
Intel(R) Management Engine Components
Intel(R) Rapid Storage Technology
Launch Manager
Microsoft Silverlight
Microsoft SQL Server 2005 Compact Edition [ENU]
Microsoft Visual C++ 2005 Redistributable
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x64 9.0.30729.4148
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.30729.4148
Norton Internet Security
Norton Online Backup
Realtek High Definition Audio Driver
Realtek USB 2.0 Card Reader
Synaptics Pointing Device Driver
Video Web Camera
Welcome Center
WIDCOMM Bluetooth Software
Windows Live Sync
Windows Live おすすめパック
Windows Live アップロード ツール
Windows Live サインイン アシスタント
インテル(R) ターボ・ブースト・テクノロジー・モニター

余計なものもあるけど、てんこ盛りとまでは言えないか。
Norton Internet Securityといえば、以前使用していた富士通 FMV BIBLO MG75HにNIS2004がプリインストールされていて、これを素直に2年使っていたですが、ログオン時にCcApp.exeのエラーダイアログが表示されてネット接続が一切できなくなるという現象が頻発(1/2以上の確率)したことがきっかけで、NISからESET NOD32 Antivirusに乗り換えたのでした。今回もNISはアンインストール、とりあえずMicrosoft Security Essentialsを使っているです。
フルスキャンの後、Windows Updateして、CCleanerでクリーニングして、Defragglerでデフラグして、標準ユーザを作成。通常使用する標準ユーザの細かな設定は、ボチボチ進めるです。
64bit OSだしメモリを増設したいな、持ち歩くのでSSDに換装したいな、とか思って、毎日、価格情報をチェックしてるですが、DDR3メモリもSSDも、以前よりずいぶんと安くなったです。ま、今年は出費がかさんだので、来年の楽しみってことで。
因みに、今ざっと計算したところ、今年家で飲んだ焼酎の量は約130Lなのでした...

2010年12月19日日曜日

消耗品を買ってみたです

京都で宿泊したホテルの部屋で、ネット中にGateway EC19C-N52C/Sのディスプレイに発泡酒が少しかかってしまい(^^;、すぐにティッシュで拭いたもののキレイには拭き取れなかったです。ティッシュを少し湿らせると拭き取れそうな気がしたですが、すぐ近くにヨドバシカメラ マルチメディア京都があったので行ってみたです。
5~6年前は、液晶ディスプレイクリーナって、乾式タイプの製品ばかりでウエットティッシュタイプはなかったように記憶しているですが、今はあるんですね。知らなかったです。
ウエッ
トティッシュタイプは、一旦開封すると保管中に意外と早く湿り気がとれてしまい使い物にならなくなるので、量の少ないものを購入。今回は、エレコム製を選んだです。




話は変わって、キーボード。イマドキのものは大丈夫なのかもしれないですが、長期間使用しているうちにキートップが磨耗してテカリが出たり文字が剥げることがある。以前使用していた富士通 FMV BIBLO MG75Hは、購入当初から引退までキーボードカバーを付けていたおかげか、キートップは最後まで新品同様だったので、テカリ防止や文字剥げ対策としてキーボードカバーは効果的みたいです。打鍵感が変わるので、それとの取引ですが、なんだか引っかかるような感じがする某社製PCの付属キーボードを長年出先で使ってきたせい(?)かハードパンチャーなので、キートップが酷く傷むのではとちょっと心配なのです。
EC19C-N52Cのキートップはフラット、主要キーは大きくて打ちやすいと思ったですが、キーの下にゴミが溜まりやすいような形状になっているです。そんなEC19C-N52Cには、汎用タイプのこれを使ってみることにしたです。
EC19C-N52Cに
は中途半端にデカい... なんでこのサイズを買ったんだっけ?






SONY VAIO Z(VPC
Z11AHJ)のキーボードカバーってのも今は周辺機器メーカー製があるんですね。さすが人気商品... キーボードバックライト付とか我が家のように「かな無し」キートップを選ぶと、透明なタイプが欲しくなるです。で、VAIO Zにはこれを使ってみることにしたです。
サンワサプライのFA-NVAIOZ2。








パームレスト左の「V
AIO」の刻印に合うよう窪んでいる。両面テープを使っていないこともあって、特にESCキー周辺と右カーソルキー周辺がやや浮いていて、打鍵感はやや硬くなった。馴染むのを待つしかない。



Apple iMacのキーボードの打鍵感が今のお気に入りなのです。ストロークが短く
スムーズで、バシバシ叩いてもガチャガチャした感触はしないし、おまけに掃除も楽だし。ぜひWindows用日本語キーボードが欲しいところです。できればBlueTooth接続で。

2010年12月18日土曜日

WiMAXルータを買ったです

富士通 FMV BIBLO MG75Hと2台の東芝 dynabook SS、それに押入れで眠っていたレガシーパーツの大部分(PATAのHDD/SSD、HDDケース、USB接続で今後も使えるもの以外)をショップに引き取ってもらったです。
その金を手に量販店に実物を見に行って購入したのが、これ。とっても欲しかったのですぅ。

NEC Aterm WM3500R(PA-WM3500R)です。回線契約無しで購入。右はクレードルの箱。






カラーはプラチナブラックを選んだですが、目立つマーズレッド、細かいキズや指紋が目立たないような気がするシ
ルキーホワイトも良いです。
キャリングポーチくらい付けられなかったのかな...



実は1年前、Try WiMAXを申し込んでUSB接続の端末を借用、dynabook SS 1620に接続して試したですが、実家(ネット環境無し)周辺がエリア外で繋がらなかったので、購入には至らなかったのでした。しかし、今年の春頃、とうとう実家周辺もエリア内に入ったことをUQコミュニケーションズのサイトで確認。すぐWiMAXに加入しようと思ったですが、USB接続式の端末だと将来購入するであろうタブレット端末では使えないかもしれないと考えたことと、ルータ型に魅力的な製品がなかったので、購入を躊躇していたのでした。










先週末
、WM3500RとGateway EC19C-N52C/Sを持って京都に出かけてたです。が、ホテルはもちろん行く先々がネット接続可能で、結局WM3500Rの出番はなかったのでした。
ま、年末年始に使うことにするです。